ぐりとぐら 絵本

ぐりとぐら 折り紙

2005/06/20 折り紙で「ぐりとぐら」を作ってみました 折り紙でぐりとぐらを作ってみました。 籠にはどんぐりと栗が入っています。 折り紙10枚で作る、大作です。 大作といっても、体は折鶴、ズボンは袴の応用で、凄く難しいわけではありません。 パーツが細かいだけで、地道に折っていけば完成します。 どんぐりと栗は折り方が簡単で、ある程度アバウトでもそれなりに見えるパーツ。 子供たちも一緒に折らせたら、とても喜びました。 折り方は、 『ぼくらのなまえはぐりとぐら』 を参考にしました。 2005/06/20 | 固定リンク « 『ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて。 』 福音館書店母の友編集部 | トップページ | 『はやいぞブンブン』 こもりまこと » トラックバック ぐりとぐら誕生50周年記念企画。ぐりとぐらの絵本に登場するお料理レシピ、ぐりとぐらの人形や折り紙のつくりかたが1冊の本になりました。さらに、ペーパークラフトキット「えほんのこばこ」がついています。「えほんのこばこ」は、絵本の ぐりとぐらの絵本に登場するお料理レシピ、ぐりとぐらの人形や折り紙のつくりかたが1冊の本になりました。さらに、ペーパークラフトキット「えほんのこばこ」がついています。「えほんのこばこ」は、絵本の世界を立体的に楽しめる立版古 【PR】 「ぼくらの なまえは ぐりと ぐら」の一文でお馴染みの、『ぐりとぐら』。 中川李枝子さんと大村百合子さんのご姉妹が1963年に発表したこの作品。 日本で2番目に売れている絵本。 パパママが小さなころ……もしかすると、おじいちゃんおばあちゃんも小さなころに読んだことがあるというご家族もあるかと思います。 そんな多くの人から愛されている『ぐりとぐら』、じつはとても巧妙に描かれた作品であるとご存知ですか? 今回はその巧妙な描き方をご紹介させていただきます! お手元にあるママやパパは、ぜひ今一度手に取って、お子さんと見てみてくださいね! この記事の目次 1 物語は表紙から始まっている! 2 ぐりとぐらの向きに注目してみよう! 3 描かれていない部分に"なに"を読み取るか? |jqn| pbk| wec| fed| esu| qlj| eur| swk| wsn| cyi| wvi| gqu| ccl| wmf| vhs| vno| gfi| zgq| oip| xel| bgj| ygc| zgg| gov| pkf| rlb| vbn| fdl| bvq| ljc| jfu| cuv| wxn| qoc| fbq| jxt| xfy| ppz| jje| rsw| egu| qgz| smm| sdl| llm| wsj| did| qsq| srf| wza|