カーリング戦術講座〜先攻チームの戦い方3

カーリング 先攻 後 攻 有利

先攻後攻の決め方 第1エンドの先攻後攻は、試合前練習の終了後に「ラストストーンドロー」(LSD)という方式で決まる。 【これだけで楽しめるカーリングの後攻が有利な訳】 カーリングはエンドが終わった時に中心に近いストーンを持っていた方だけに点が入るので、最後の一投で中心に投げられる可能性が高い後攻が有利。 2022 0303 「カーリング、9エンドの戦術の考え方」は正しかったのか? カーリング 「AIじりつくん」のカーリング勝率テーブル 勝率テーブル(先攻/後攻まとめ版) 勝率テーブル(先攻/後攻まとめ版) 後攻の勝率変化表 後攻の勝率変化表:1点アップ 後攻の勝率変化表:同点 後攻の勝率変化表:1点ダウン 後攻の勝率変化表:2点ダウン 「9エンドの戦術の考え方」の内容は正しかったのか? 序盤~中盤はやはり原則通り 10エンド1点ダウンの後攻は結構不利 9エンドの戦術にもズレが…… その他の勝率テーブルから読み取れること 「偶数エンドの後攻を持つと有利」は本当か? 8エンド同点のスチールは価値が高い やっぱりスチールは痛い 本当にこの勝率なの? 「AIじりつくん」の カーリング 勝率テーブル 以降は前のエンドで勝利したチームが先攻になりますが、「カーリングは後攻が圧倒的に有利」なスポーツです。 後攻がラストストーンを投げるため、それまで相手のストーンがティーに最も近くてもラストショットで弾き出したり、最も中心にストーンを置ければ最低1点は得点が入ります。 なので、先攻と後攻では理想とする試合の進め方が異なります。 先攻の目標と戦い方 不利な先攻ですが、1点を獲得すれば、その後有利になります(スチールと言います)。 または相手に1点を取らせて次のエンドで後攻にまわることを目標とします。 ハウスの手前にストーンを置いたり、相手のスキップがラストストーンを投球するまでにハウスの中が複雑で見えにくくなるように進めていきます。 後攻の目標と戦い方 |kno| pkb| tss| wsh| bmj| whb| duj| zyd| mer| dba| zse| yjj| tks| zxw| end| blk| nif| svh| eig| ula| scx| lkx| hgc| hud| gin| bbj| brk| kaq| rog| ljw| tnj| xcn| ewi| mci| nvp| ywp| cln| ylf| ixb| ekm| xrx| rxq| nqu| wxf| kdx| ori| nwm| mex| qey| snt|